【特別講座】伊泉龍一先生のスピの源流シリーズ 番外編の速報です

この記事は約1分で読めます。

スピリチュアルの源流シリーズ第5弾です!

このシリーズは時系列に沿って18世紀から現代まで続いている
スピリチュアルと呼ばれているシーンで何が起こっていたのか?
を解説していただきました

次回の第5弾は時系列での解説ではなく
女性が社会で活躍するという事とスピリチュアルシーンの変化が
密接に関係していた
という事実の解説と
それを踏まえて、
今を生きる私たちがどのように社会と関わっていくのか?

みたいなことを学ぶ講座です。

『スピリチュアル運動と女性の社会進出
~事件は台所で起きている!男は教会にいればいいのよ!~(仮)』


◉本編
6月4日(水)14時から17時半
◉振り返り考察回
6月18日(水)19時から21時半

本編講師:
  伊泉龍一先生

振り返り回:
  かげした真由子
  和矢
  松本典子(まつこ)
  柏原修(パン長)

zoomにてオンラインでの講義です。
アーカイブ動画を全員にプレゼントしております。

早割価格 18,000円(5/8 23:59まで)
一般価格 23,000円(5/23 23:59まで)

通常価格より5,000円お得な早割期間中に
ぜひお申込みください

お申し込みはこちらのフォームより
https://forms.gle/3pn7Muonzb5jaHCF7

タイトルとURLをコピーしました